日曜のTCはというと、、、

お昼は紫さんと縦戦でした、人数少なめ。
まつぎそでPOCを2回ほどできました。
GJって程のもんじゃないですが、ちょっとうれし。(^m^)

レジメン約1名、まつきちの衝動買いが伝染してトール購入w

んでもさっそくPL、ワタシハサイノウナインカ(@▽@;)ノ


ちょっとやめて夜に再開、やっぱり紫さんと縦戦でした。

紫さんの人数が猫の目のように変わってました。(^_^;)
自分的にはまーまーのできだったんですが、途中から
ラグ状態になり、あきらめ。

んでも、いろいろ「いいこと」のあった一日でした。(*^^)v
さて、今日はロフトにとどろくエネ切れ大王が、自己の豊富な経験を
もとに、エネ切れについての持論を述べます。←あふぉ

エネ切れにも、よいエネ切れと悪いエネ切れがあります。( ・_・)b

戦況有利な時のエネ切れは、誰かがすぐにTKしてくれます。(*^^)b
ちょっと違うけど、エクソ+ジャマでエクソ全滅した時、ジャマが
ポータルから遠かったんで「お暇であれば」とTK依頼してみました。

手の空いているユニがTKしてくれれば、ぎりぎりまでジャマれます。
なおかつ、歩いて戻るよりずっと早いです。d(^-^)

一方で、戦況不利なときのエネ切れは悲惨なことになります。(>_<)
コノトコロヨクヤルンデス_| ̄|●

味方はソレドコロジャナイ、敵はみな放置(ToT)/~~~
最悪、終了までホッタラカシ(>_<)
ここにジャマかけられるともー泣きっ面に蜂(@▽@;)ノ

後は場所( ・_・)b
POC上空とかユニが集う場所は、なんだかんだ殺してもらえます。

結論:苦戦中の中途半端に敵陣よりでのエネ切れが最強最悪

教訓:「ここで止まったら誰か壊しに来れるかな?」を頭の隅に置く
    (・◇・)ゞ

以上でした<(_ _)>

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索